ちゃんぽん亭総本家 本店

ちゃんぽん、それは長崎だけではない

ちゃんぽんと言えば長崎ちゃんぽんが有名だが、もう一つ、滋賀発祥の近江ちゃんぽんを忘れてはいけない。

長崎ちゃんぽんとは似て非なる近江ちゃんぽんを提供するチェーン店、「ちゃんぽん亭総本家」
その本店は、滋賀の彦根市にある。

DSC05505

DSC05506

DSC05507

DSC05508

名神高速彦根ICを降りてすぐに、とにかく目立つ建物がある。

名物 近江ちゃんぽん

創業昭和三十八年 近江ちゃんぽん発祥店

超大型の看板にどでかく書かれたその情報に、ちゃんぽん好きドライバーは一瞬アクセルを弱めるだろう。何なら反射的に入店するだろう。それくらいインパクトのある店舗だ。

彦根で始まったちゃんぽん亭の歴史

DSC05509

ちゃんぽん亭総本家は、看板に書かれている通り、そのルーツは昭和38年こと1963年に彦根にて創業した「麺類をかべ」を原点とする。

ちゃんぽんの伝来は古く、明治時代に遡る。そしてそのレシピは長崎を起点として広まったため、全国的にちゃんぽんと言えば長崎のスタイルがスタンダードとなっている。

近江ちゃんぽんは、麺類をかべにて、鰹・昆布だしのスープを使った新しいメニューとして生み出されたものであり、長崎ちゃんぽんとは全く違うスタイルの滋賀のご当地ちゃんぽんとして、人気を博している。

DSC05511

店内にも、発祥店だという主張がなされているが、厳密にはこの場所から発祥してわけではなく、「麺類をかべ」をルーツとして「ちゃんぽん亭総本家」を創業し、その1号店を本店として、近年になったこの地に移転したものだ。

この建物はかつてはパチンコ店として営業されていたもので、あの目立つ外観はパチンコ店としての建築の名残である。

DSC05512

ちゃんぽん亭総本家の店舗マップ。近年は出店ペースが上がっており、少ないながらも関東や東北にも進出している。

DSC05513

おいしが うれしが レペゼン滋賀である。

カスタマイズ豊富な近江ちゃんぽん

DSC05510

ちゃんぽん亭総本家のメニュー。当然のことながら近江ちゃんぽんが看板メニューだ。野菜の量のバリエーションや、風味のバリエーションがいくつかある。

DSC05514

テーブルに、近江ちゃんぽんに関する雑学手帳のようなものが用意されており、ちゃんぽんが届くまでの間は勉強に励むことが出来る。一番知りたいところ「長崎ちゃんぽんとはどこが違うの?」は最後のページに記載されている。

●麺
原材料に唐灰汁を使う長崎ちゃんぽんとは異なり、近江ちゃんぽんはかんすいを使用した中華麺を使う。
●スープ
豚骨や鶏がらだしの白濁した長崎ちゃんぽんのそれとは違い、金色のスープが近江ちゃんぽんの特徴!
●具材
長崎ちゃんぽんのように海鮮は入っておらず、代わりにたっぷりの野菜を入れます。
●調理法
長崎ちゃんぽんの中華なべに対し、オーダーが入るたびに手鍋で一つ一つ具材をスープで煮込むヘルシーな調理法。
●お酢
食べ方のもっとも際立った特徴といえるのが、お好みでお酢を投入することです!
お酢がまろやかな甘みを引き立たせます。
●文化
関西の食文化は、昆布と鰹節を合わせた和風だしが基本。近江ちゃんぽんが関西のお客様に愛されているのは、関西のだし文化に根付いた食べ物だからこそ!

あっさりとした透明なスープが癖になる!

DSC05516

DSC05517

ちゃんぽん亭総本家 本店の近江ちゃんぽん 野菜並盛りである。

特徴はこのスープにあり。豚骨ベースの長崎ちゃんぽんとは全く違う。出汁がきいていて、あっさりとした関西風味だ。

テーブルの上には酢やラー油が用意されており、ちゃんぽんに混ぜることで味の変化を楽しむことが出来るという。特に酢についてはスープ本来の旨みをさらに引き出すとのことで、アドオンがオフィシャルで推奨されている。

これはかなり癖になりそうな味である。それでいてヘルシーなのだから、人気になるのも頷ける。

滋賀発祥のグルメとして、これからますます全国に拡がるだろう。

ちゃんぽん亭総本家 本店の地図

最新情報をチェックしよう!