元町珈琲 1号店 岐阜北一色の離れ

岐阜生まれの喫茶店には倉がある

東海地方を中心に全国に店舗を構える「元町珈琲」
その1号店は、岐阜にある「岐阜北一色の離れ」だ。

岐阜駅から東に3.5kmほど。県道152号 岐阜各務原線にある元町珈琲 岐阜北一色の離れが1号店である。

倉のような建築を併設した、特徴的な店舗だ。

なお、この付近には「珈琲屋らんぷ」「蔵人珈琲」という喫茶店があり、それぞれの喫茶店に倉があるという、なかなか面白い風景となっている。

焼肉屋が始めた喫茶店としてスタートした

元町珈琲は、2004年にこの地で創業した喫茶店。
当時の運営元は岐阜に発祥した焼肉チェーン店「焼肉屋さかい」の新業態として、「元町珈琲 本店」としてオープンしたのがその始まりだ。

元町珈琲という名前は、珈琲文化発祥の地である「港・元町」をイメージして名付けられた。
どこの港のどこの元町か、それは横浜か、神戸か、函館かといったところだろう。
海なし県の岐阜県で、港町をイメージするというのが新鮮だ。

2000年台半ばのBSE騒動などで焼肉屋さかいの経営元が株式会社ジー・コミュニケーションに変わるなどといった変化を経て、2008年には元町珈琲も株式会社ジー・コミュニケーション傘下の株式会社スイートスタイルへと経営元が変わる。この時点での店舗数は8店舗だった。

そして店名はオープン当初からの「本店」から現在の「岐阜北一色の離れ」と変更される。
これはお客様にとって第二の自宅であってほしい、という想いから名付けられているものだという。

2020年10月現在、東海地方を中心に中国地方や関東、新潟などを含めて29店舗で運営されている。

店内はレトロな落ち着いた雰囲気で、広めにとられたスペースが心地良い空間だ。
公式では「建築アート空間」と呼ばれており、心地良いデザインの中でコーヒーを楽しむことができそうだ。

このようなレストランアートも飾られていた。

さすが東海地方の喫茶店、フードが充実!

これが元町珈琲のグランドメニュー。

まずはコーヒーのページから。元町ブレンドが460円となっている。

そして2杯目からは半額というのが特徴だ。

今回はベーシックな「元町ブレンド」をオーダー!

フードはスパゲッティやドリア、そしてトーストを使ったものなど充実したラインナップとなっている。

特に「元町トーストサンドオリジナル 海老フライ」「小倉トースト」は、東海地方のカルチャーを色濃く感じるものだ。

濃い目のコーヒーをじっくりと楽しむ

しばらくして運ばれてきた「元町ブレンド」
高級感のあるカップが気分を盛り上げてくれる。

シュガーは元町珈琲のシグネチャーモデルだ。

そして豆菓子が付けられる。

東海地方の喫茶店ではこのような豆菓子が付けられることが多い。

コーヒーフレッシュを垂らして、じっくり味わう。
やや濃い目のブレンドだが、苦味はそこそこに抑えられてあり、飲みやすい。
直火焙煎の豆を使い、注文してから豆を挽くというこだわりで、香りがとても良い。

じっくり飲みながらフカフカのソファー席に座り、思い思いの時間を過ごす。
元町珈琲の1号店、岐阜北一色の離れには、そんな空間が広がっていた。

元町珈琲 1号店 岐阜北一色の離れの地図

>本店の旅BOOKS新刊2冊、発売中

本店の旅BOOKS新刊2冊、発売中

全国のローカルチェーン店を巡る、チェーン店ツーリズムシリーズ創刊。Vol.1「ローカル回転寿司チェーン店のススメ DELUXE EDITION」、Vol.2「ローカルうどんチェーン店のススメ」を同時出版しました。ただいま発売中です。

CTR IMG