ブルーシールアイスクリーム 牧港本店

沖縄のアイスといえばブルーシール!

沖縄県を中心に全国で販売されている「ブルーシールアイスクリーム」
その1号店は、沖縄県浦添市の牧港にある「牧港本店」だ。

DSC07067

DSC07032

DSC07038

DSC07029

DSC07039

戦後、米軍基地の中から始まった歴史

ブルーシールアイスクリームの歴史は長く、2018年で70周年を迎える。
そのルーツは、1948年、具志川市天願…現在の沖縄県うるま市にて、アメリカのフォーモスト社により、米軍基地の中で米兵向けに展開されたアイスクリームショップだ。
当時、アイスクリームの素材そのものが日本では珍しく、基地の外ではほとんど知られていなかったという。

1963年になり、基地の外に直営のパーラー「ブルーシールBigDip牧港店」がオープン。そこから本格的に、沖縄県内へブルーシールアイスの展開が始まることになる。

この牧港本店はまさに「ブルーシールBigDip牧港店」そのものである。

ブルーシールの歴史を感じる、まさに本店

DSC07036

DSC07037

入口脇には、ブルーシールアイスクリームを歴史を物語る写真や資料が飾られている。

DSC07043m

店内のカウンターの様子。ブルーシールアイスの全てのラインナップが取り揃えられている。

沖縄の味をトッピングしていこう

DSC07045

ブルーシールアイスクリーム牧港本店のメニュー。ジュニアサイズを選ぶと3段乗せである「トリプル」まで選ぶことができる。

DSC07044

オーダーをするとこのような感じでコーンかカップに盛り付けてもらえる。

DSC07046

DSC07047

「紅いも」「塩ちんすこう」といった、いかにも沖縄らしい味が揃っているのも沖縄のブルーシールアイスクリームの特徴だ。

DSC07050

「塩ちんすこう」「紅いも」をダブルでオーダー。
「ジュニア」でこのサイズなので、レギュラーの大きさは推して知るべしである。

DSC07051

牧港本店はレストランの形式となっており、店内にはソファーの席もある。

DSC07052

DSC07053

DSC07041

店内には往時をしのばせる写真も多く飾られており、ブルーシールアイスクリームの歴史を感じさせてくれる。

DSC07042

いきなりマネキンが座っていてびっくりする。

DSC07040

なんと外国のお金に両替することもできる。これも当時からの伝統だろうか。

DSC07054

DSC07055

テイクアウトのアイスクリーム商品もかなりの品ぞろえだ。

DSC07057

DSC07058

ブルーシールアイスクリームのオリジナルグッズのコーナーもある。

DSC07068

隣には工場も併設されており、ここからトラックで沖縄をはじめ全国に配送されていく。

体験学習型施設「アイスパーク」も併設

DSC07033

DSC07034

DSC07035

また牧港本店には、「ブルーシール アイスパーク」という、体験学習型の施設も併設されている。
ここは、ブルーシールアイスクリームの歴史を学べるほか、自分でアイスクリームを作ることができるというものだ。

DSC07060

DSC07061

DSC07062

DSC07063

DSC07064
ブルーシールアイスクリームの歴史がパネル展示されている。さすが1号店といった矜持を感じるところだ。

DSC07066

このスペースのガラスの向こう側が、アイスクリームの手作り体験工房となっている。

DSC07065

ここが体験用の厨房となっており、実際にアイスクリームを作ることを体験することができる。

沖縄で、ブルーシールアイスクリームを目にしない人はいないだろう。それほどまで広がり、愛されているブルーシールアイスクリームは、戦後すぐからの長い歴史を持つものだ。
沖縄で生まれ、沖縄で育ったアメリカの味である。

ここ牧港本店は1963年の「BigDip牧港」としてのオープンから、2018年で実に55年の歴史を持ち、今もなおブルーシールアイスクリームのフラッグシップ店として、そして体験型の工房にて様々な形でアイスクリームと親しめる、ブルーシールアイスクリームの重要な店舗であるといえる。

ブルーシールアイスクリーム 牧港本店の地図


最新情報をチェックしよう!