- 2018年8月29日
阪急そば 1号店 阪急そば若菜 十三店
関西私鉄系そば屋の草分け 日本の大手鉄道会社は、高い確率で自前の「そば」チェーン店を運営している。 関東だとJR東日本が「あじさい」「そばい […]
- 2018年8月28日
かすうどん KASUYA 藤井寺本店
大阪名物「かすうどん」 「油かす」と呼ばれる、牛の腸を時間をかけて油で揚げたものをトッピングしたうどん、「かすうどん」。 今や大阪のB級グル […]
- 2018年8月23日
1ポンドステーキハンバーグのタケル 1号店 西中島店
ハンバーグとステーキが発する「肉フェロモン」につられて 大阪を発祥の地とし、そのボリューミーなハンバーグとステーキで急速に店舗数を伸ばしつつ […]
- 2018年8月19日
長崎ちゃんめん 1号店 山口厚狭店
ちゃんぽんではなく「ちゃんめん」 長崎ちゃんぽんではなく、「長崎ちゃんめん」。それはメニューの名前であり、店名でもある。 山口県を発祥とする […]
- 2018年8月17日
筑豊ラーメン山小屋 香春本店
炭鉱の街・筑豊で愛されたラーメン 福岡県を中心に九州全体に出店し、本州は東京や福島県にまで店舗を展開する「筑豊ラーメン山小屋」。 その本店は […]
- 2018年8月17日
ビフテキ屋うえすたん 1号店 警固店
ビフテキって何の略? ビフテキ。それはビーフステーキの略語なのか、はたまたフランス語でステーキを意味するbifteck(ビフテック)の略なの […]
- 2018年8月16日
餃子のテムジン 本店 大名店
博多で飲んで、餃子でシメる! 博多や中州あたりで飲んだら、シメはやっぱりラーメンか餃子かな? そんな時は「テムジン」のさっぱりとした餃子でシ […]